台湾の天気シリーズです。
やはり2020年7月はめっさ暑いどころでなくなりました。
史上最高記録をあっさり更新してしまったのです。
2020年7月の台湾は暑すぎだった事が判明
!
台湾の2020年7月は別格の暑さとなりました。
その7月の平均気温がどのくらいだったかと言うと・・・・
「30.2度」
という半端ない気温!!!
この記録がどれほど高かったかと言うと・・・
これまでの最高は・・・・
2014年7月の記録。
「29.98度」
まぁほぼほぼ30度だったようですが・・・・
とうとう30度台へと階段を上がったのです。
30.2度という気温は、統計が始まった1947年以来の7月の気温としては最高でした。
もちろんそれだけではありません。
統計が始まった73年間で・・・・
「最も平均気温の高い月」
となったのです。
おめでとうございます!
って訳でもないでしょーーーー!!!!
じゃ8月はもっと暑いのか???
というとそうでもないようです。
例年の記録によりますと・・・・
8月の平均気温は30度以下なんだそう。
やはり原因は台風。
8月に台風がたくさん来るのでしょう。
雨の影響で平均気温は下がるんですね。
そうそう!!
2020年7月は台風の点でも特別でした。
なんと1958年統計開始以来の台風発生数だったのです。
その発生数は・・・・
ゼロ!!!!!!!!
えええーーーーーー
ゼロだったの???
7月に平均3.6個は台風が台湾に来るのですよ。
8月になると平均5.57個です。
確かに日本も7月は台風来なかったよね。
集中豪雨に悩まされましたけど・・・・
水害が大変な事になりました。
あれならまだ台風の方が良かったと思うくらい。
熱中症対策グッズ
こうなると・・・・
熱中症対策が欠かせませんね。
台湾に出かける人は是非お忘れなく。
こんなんどうですか?
|
ネッククーラーってあるんですね。
重たいのかなって思いきや・・・
わずか150グラム。
そしてバッテリーもすぐ切れるんじゃないか????
と思いきや・・・・
1000㎃あたり弱で2時間持つらしい。
強モードでも1時間。
モバイルバッテリーは別売りだって。
手持ちのバッテリーがあれば流用できるようですけど。
おもしろそうな熱中症対策グッズですよね。
暑い台湾に行かれる方は是非お試しあれ!
2020年7月の台湾の気温シリーズ