朝食

台湾の24時間飲茶なら「吉星港式飲茶」行き方や朝食メニュー紹介

台湾には、24時間飲茶がありますよ。

ここなら24時間ファミレス感覚でゆっくりできるかも!

「吉星港式飲茶」というお店です。

では、行き方やとってもお得な朝食メニューを紹介します。

 

台湾の24時間飲茶「吉星港式飲茶」

 

ここはとっても人気な飲茶ですよ!

だって台北のMRT中山駅から歩いて行けちゃうんですもの!!!

その名も・・・・

「吉星港式飲茶」

(ジンシンガンスーインチャー)

 

さらには・・・・

24時間営業と聞くとどうしても夜中に入りたくなるものですが・・・

ここは・・・

朝食が旨い

そして・・・・

朝食が安いのです。

 

「吉星港式飲茶」の朝食メニュー

 

モーニングの時間は・・・

朝の7時スタートとなります。

主なメニューが60元から楽しめちゃいますよ。

つまり200円ちょっと。

やっス―――い!!!

 

それなら盛沢山食べちゃいそうですね。

朝からワクワク!!

 

そしてモーニングの終了は・・・

午前10時30分まで!!

結構、遅めに行っても間に合いそうですわね。

 

メインを注文すると・・・

一律30元(100円ちょっと)の飲茶などを1個追加できます。

更に、10元(35円)でコーヒーも付いてくる!!

バカ安ですやん。

 

なんとなく日本語のメニューがあったりして注文もやりやすいですよ。

 

いろいろお料理ピックアップ

 

四角いはんぺんみたいなこの料理。

「臘味蘿蔔糕」

って言うんです。

むずかしい漢字ですよね。

ソースを付けて食します。

モチモチの大根餅がそーせージとマッチしてとっても美味しい。

 

 

これはおかゆ・・・

「皮蛋瘦肉粥」

と申します。

このお粥の底の方にいろいろと具が沈み込んでおりました。

ピータンと豚肉でできております。

 

 

北京ダッグなんかもたべれますよ。

 

 

テーブルの上にあらかじめ料理が置かれていたりも・・・

いわゆるお通し的な。

小皿は一個50元になります。

スキじゃないものの場合は、無理に食べる必要はありません。

お店の方が片づけてくれますから。

 

お店では、朝食セットのみならずランチセットもありますよ。

夜中もあわせて一日中居れそうなお店なのです。

 

 

「吉星港式飲茶」行き方&店の外観

 

場所は台北の中山です。

目の前に森林公園があり、観光にも適した場所なんです。

マクドナルドの隣のビルの2階にあります。

大きな看板がありますので、間違う事もないでしょう。

 

 

住所は・・・

台北市南京東路一段92號2樓

 

営業時間は・・・・

嬉しい24時間営業!

 

最寄りの駅は・・・

淡水線「中山」駅

3番出口から出ます。

 

台北のグルメならこちらの記事もどうぞ

台湾【杭州小籠湯包】本店の安くて旨い小籠包を(中正記念堂近く)

【金品茶語】台北の中山でオシャレに小籠包を食べるならココがいい

アイスモンスターは台北に行ったら是非訪れよう【マンゴーかき氷】

-朝食