台湾のコロナウイルス対策は一歩先を進んでいます。
本日、出された日本の緊急事態宣言に蔡英文総統も日本応援のツイート!
これが台湾流の戦い方なのでしょう!!
では、その内容を!!
日本に緊急事態宣言が出た!
【速報 JUST IN 】緊急事態宣言 東京など7都府県1か月程度で諮問へ 安倍首相 #nhk_news https://t.co/KsvJH6YZc0
— NHKニュース (@nhk_news) April 6, 2020
ついに日本にも緊急事態宣言が出ました。
これはかつてない事態。
身が引き締まりますね。
各国からは宣言を出すのが遅い・・・
という批判の声が多いのですが。
ちょっと違う反応を示してくれたのが・・・
台湾
ですね!!
いったいどんな反応でしょう???
台湾の蔡英文総統も対コロナウイルスで日本応援!
安倍晋三首相が緊急事態宣言を発令したのを受け、台湾の蔡英文総統は「手を携えてこの闘いに勝ちましょう」と日本語でツイッターに投稿。日本にエールを送りました。蔡氏は「地震も台風も台日の協力で乗り越えてきました。だからこそ勝ってまた会いましょう!」。
https://t.co/PdBAQkGxHu— 時事ドットコム(時事通信ニュース) (@jijicom) April 7, 2020
日本が緊急事態宣言を出したところ・・・
蔡英文総統もそれに答えるようにツイートしてくれました!!
それも日本語で!!
内容は以下のとおり。
「手を携えてこの闘いに勝ちましょう!
地震も、台風も、台日の協力で乗り越えてきました。
だからこそ、勝ってまた会いましょう!」ー蔡英文氏
確かに台湾と日本は距離も近いし・・・
同じ地震国であることや・・・
台風直撃するという地域の面でもよく似ているんです。
西日本が寒くなれば台湾も寒いし。
沖縄地方が暑くなれば、台湾も暑くなってます。
ほぼほぼ日本と同じイメージなんですよね。
もちろん暑いのは日本よりも暑いですけどね。
台湾のマスク寄贈もとても頑張っております。
台湾って人口が2300万人。
それに対して今やマスクの生産量は・・・
1日1500万枚というのです。
2日もあれば人口を大きく上回るのです。
それで余った分を諸外国へ寄贈すると!!!
欧米などに1000万枚!!
(米国200万枚、イタリヤ、スペインなどの11か国に700万枚)
さらに、東南アジアや南アジアの7,8か国に100万枚贈ると。
- シンガポール
- マレーシア
- フィリピン
- ベトナム
- インド
- ミャンマー
- インドネシア
といった国々。
日本にも寄贈してくれそうな雰囲気もあるようです。
台湾、余裕ですね。
台湾のコロナウイルス対策は各国との共闘って感じへ進んでおります。
台湾のコロナウイルス対策から学ぶ関連はこちらもどうぞ。
【台湾のコロナウイルス対策から学ぶ】マスクの再利用方法を動画で