観光スポット

台湾旅行【水族館】国立海洋生物博物館No6~レストランある?

台湾旅行【水族館】国立海洋生物博物館シリーズもNo6となりました。

5回で終わりかと思いきや・・・

レストランはあるのか!

って事をお伝えし忘れておりましたね。

では、今回はそんな内容をお届けいたします。

 

国立海洋生物博物館にレストランはある?

 

レストランがあるのは・・・・

世界水域の建物の方なんです。

 

世界水域に行く途中にも・・・

いろいろと屋台が連ねております。

そこで買って海を見ながら食べるのも良いですよね~。

 

でも、ぐっと堪えて・・・

世界水域館へ入り・・・

左側の方へ行きますと。

 

 

 

立派なレストランがあるんですよ~

 

 

プリンスコーヒーもあったりします。

レストランの中でゆっくり食べたいって方は良いですよ!

じゃ中に入ってみましょうか。

 

水族館のレストランの中は・・・

 

どーーんと。

海が見える窓際のテーブルがおすすめでしょう。

ここで6人くらいなら座れますよ

 

見晴らしの良いテーブルが並んでおります。

 

 

料理の味の方ですが・・・

特に可もなく不可もなく。

なーーんて言ったら怒られますね。

 

でも旨いものだらけの台湾で、ちょっと惜しい感じはしました。

メニューはほとんど洋食。

 

ロンポー丸は、海鮮パスタっぽいのを食べたんですけど・・・

あまりお腹が減っていなかったのも悪影響。

エビが入ってたりするんですけど・・・

もっと台湾らしいものを出した方が良いんじゃないですかね。

 

 

台湾旅行でもスターバックスコーヒー

(出典:トリップアドバイザー)

それならばいっその事・・・

こっちの方がすっきりするんじゃないでしょうか。

スターバックスコーヒーです。

 

慣れた味がそこにあります。

 

(出典:トリップアドバイザー)

 

コーヒーとパンあたりで十分満足。

だいたいホテルの朝食バイキング食べてきたらもう胃が満杯なんです。

そこに無理やり押し込むよりも、スターバックスで休みながら軽食ってのがスマートかも。

 

金額的にもこっちの方がお安くなりそうな気もします。

台湾の水族館にあるレストラン

だいたい水族館に付属しているレストランって・・・

そんな期待をしちゃいけませんよね。

どうしても料理を食べに来たわけでは無いので。

味の方もちょっと落ちるんだと・・・

 

それでも家族連れは結構利用されてました。

レストラン内は閑散としてますが、家族単位で4~5組ほど入っていたかな。

みんな4人くらいの規模だったから20人近くは居たのでしょう。

レストランも広いので20人くらいじゃもったいないのですが。

それにしてももうちょっと美味しいものが食べたいような。

 

国立海洋生物博覧会シリーズはこちらから。

では全6シリーズ好きなところをもう一度ご覧ください。

第1話 台湾旅行【水族館】ケンティンの国立海洋生物博物館~行き方は?

第2話 台湾【水族館】ケンティン国立海洋生物博物館No2~クジラがいる?

第3話 台湾旅行【水族館】ケンティン国立海洋生物博物館No3~磯遊びも可

第4話 台湾【水族館】国立海洋生物館No4~今も海底トンネルに沈没船が‥

第5話 台湾旅行【水族館】国立海洋生物博物館No5~シロイルカ着ぐるみ?

第6話 台湾旅行【水族館】国立海洋生物博物館No6~レストランある?

-観光スポット