台北の空港といえば桃園国際空港を利用することが多いのでは?
松山空港もありますが、断然本数が多いですので。
そこでホテルを利用するならノボテルも候補に挙がると思います。
このホテルのプールやビジネスコーナーなどの設備をご紹介しましょ。
台北の空港といえば桃園国際
中華航空の御用達ホテルなんですね。
Chinaエアラインだといろいろと便宜を図ってもらえそうです。
地図的にはこちらを・・・
もう既に空港の一部と化しております。
激近なのです。
桃園のノボテルホテルの部屋は?
スタンダードルームについては別記事で詳しく解説しておりますのでそちらを。
(記事下にリンクあります)
エグゼクティブスイートもあります。
スイートで12,300台湾ドルです。
44,000円くらいだと思います。
スイートの割にはお得な値段なんじゃないでしょうか?
これが定価ですので、お値段もうちょっと下がると思いますし。
日付によって違いますから、アゴダで日付で検索して見てみてください。
スイートに泊まると・・・・
9階にあるというプレミアラウンジにて・・・
無料の朝食があるらしい。
ハッピーアワーには、無料でアルコールやスナックも提供されるという事ですから。
ちなみにハッピーアワーは、毎日午後6時から8時です。
ノボテルのプールは?
プールもあるのです。
25mプールですね。
水温は28度という事ですので、冬でもOKですね。
24時間酸素殺菌してるので水もキレイらしい。
スイスイと泳いでみたいノボテルのプール。
子供用のプールもあるみたい。
他にも、フィットネスジムもあります。
ジャグジーもね!!
マックコーナーやキッズコーナーも!
1階のロビー横にはマックコーナーがあります。
20分だけですが、無料で操作できるみたい。
ちょっと短い気もしますけど・・・
キッズコーナーっていいですね。
子供さんが一緒なら是非使ってみたいコーナーですよね。
桃園空港のノボテルホテルの設備【まとめ】
トランジットだけで使うのはちょっともったいない感じさえしますね。
これに朝食も旨いのです。
朝食については別記事をご用意しておりますので是非、ご覧ください。
長旅を計画して、ちょっと早めにノボテルにチェックインし、ゆったりと楽しめるホテルです。
寝るだけじゃもったいないぞ。
是非使い倒しましょう。
今回は・・・
「台北の空港【桃園国際】 ホテルならノボテル~どんな設備があるの」
をお届けいたしました。
桃園空港横の台北ノボテルホテルについてはこちらもどうぞ。
桃園空港の隣のホテル~無料送迎もあるノボテル台北に泊ってみた!
桃園国際空港の隣にあるホテル~ノボテル台北の朝食をご紹介します
台湾桃園空港のノボテルホテルにある中華店「味坊」に行ってみた!