スマホ

楽天モバイルの新プランは台湾でも使えそうなので申し込んでみた!

楽天モバイルが新しいプランを発表しました。

そのプランは!!

なんと台湾でも使えそうな感じがしましたので申し込んでみました。

では、どんなプランかご紹介します。

 

楽天モバイルの新しいプラン


なんと言っても最初の1年間が無料ってのが魅力的です。

これはずーーとじゃないみたい。

3月3日から始まり終了日は未定だそう。

一応、300万人に達したら終わりという事ですね。

 

この300万人ってどのくらいの規模かと言えば。

2019年末の数字では・・・

  • ドコモが7千9百66万9,800人
  • auが5千8百9万2,800人
  • ソフトバンクが、4千2百49万6,000人

って事を考えますと・・・

まだまだ微々たるものです。

 

何度も言いますが・・・

開通日から1年無料なのです。

 

2020年4月8日に開通したとすると・・・

2021年4月7日までは無料。

その後は、日割りですと。

 

適応されるのは・・・・

楽天会員のみ。

  • そして新プランに新規で申し込むか・・・
  • MNPで新プランに申し込みか・・・
  • 楽天モバイル旧プランから移行手続きをして申し込みか・・・
  • 無料サポータープログラムから新プラン変更か・・・

 

ロンポー丸の場合は、単純に新規で申し込みました。



新プランは、台湾でも使える???

 

台湾で使えるかどうかが問題ですよね。

それが・・・

「グローバル無料」

なんですよ!!

それも海外66の国と地域。

 

こりゃ台湾も入ってるでしょ。

フツーに考えてもね。

 

という事は・・・

今まで台湾でSimを取り替えたりしていたのが・・・

新プランの楽天モバイルを持って行けばグローバル無料なので・・・

2GBまではフツーに使えちゃうって。

 

これは使える!!

とばかりに申し込んでしまいました。

楽天モバイルを見てみる

その上、ポイント還元も!

 

1年間無料の上に・・・

まだあるのです。

なんと!!!!

 

オンラインで申し込むと・・・

3,000ポイント

プレゼント!!!

間違っても店舗で申し込まないように!!

 

この条件は・・・

3月3日から6月30日までに新プランへ新規契約を行い・・・

8月31日までに「Rakuten Link」の初回アクティベーション(SMS認証の完了)を終えること。

 

更に・・・

事務手数料分の・・・

3300ポイントも還元します。

 

条件は・・・

開通した月の翌月末までに・・・

「Rakuten Link」の初回アクティベーション(SMS認証の完了)すること!

(ちなみに無料サポータープログラムの参加者は対象になりません)

 

ではあなたもご一緒に・・・

楽天モバイルへ。

楽天モバイルへ行く

-スマホ