「路~台湾エクスプレス」が大好評です。
人間関係を確認するために相関図を見ながらドラマを楽しむと分かりやすいですよ。
では、どうぞご覧ください。
「路~台湾エクスプレス」相関図
主人公となるのは・・・
「多田春香」役の・・・
波瑠さん。
大学生の頃に台湾へ来てエリックと出会います。
それっきり会えなくなってしまったのですが・・・・
台湾へは合計6回もやって来たのですが、見つけられませんでした。
そしてそのお相手エリック役が・・・
アーロンさんです。
爽やかで礼儀正しい若者です。
葉山勝一郎という老人との接し方も敬意があって好感が持てますね。
そして春香には・・・・
この長い年月の間にフィアンセができておりました。
それが・・・
池上繁之です。
彼はホテルマン。
ちょうど春香の台湾行きが決まった頃に・・・
名古屋に転勤になりました。
春香とは結婚することを条件に台湾行きを許しますが・・・
台湾に男がいることに気づいてしまいます。
春香も素直に繁之に告白。
でも会っているわけではないこと。
大学生の頃の思い出にすぎないことを説明するのですが・・・
その後、エリックが見つかるのです。
春香の仕事仲間たち
春香の上司役は・・・
山尾一
寺脇康文さんが演じております。
明るく部下想いの上司です。
多田春香を台湾へ連れて行くのも彼なのです。
そして先輩として・・・
安西誠
ジャック・バルト氏と仕事の考え方が合わず・・・
かなり苦労するのです。
日本の新幹線でないと安全が保障できないと声高に主張する安西誠ですが・・・
ジャック・バルト氏は欧州のやり方を加えた・・・
台湾オリジナルを作ると言うのです。
台湾オリジナル。
これが台湾のプライドなのでしょう。
それを受け入れていく安西の様子もまた見どころです。
そして彼の私生活に入ってくるのが・・・
飲み屋で知り合った女性。
それが・・・
「ユキ」
ことシャオ・ユーウェイさん。
路良かった😆来週も楽しみ❤️
華麗なるスパイス出てた時の邵雨薇と全然違う雰囲気がヤバイ😻 pic.twitter.com/iNjl6ZMiuR— pulu (@totoosu) May 16, 2020
安西は、日本にいる奥さんと子供とはうまくいっていません。
彼の下す結論はどんなものになるのでしょう?
林芳慧 役の・・・
安娜李(アンナ・リー)さんは・・
台湾採用の同僚。
アンナ·リー。
安娜李。ヨン様の日本芸能事務所に所属してたよね。 pic.twitter.com/dZ3md7cegK
— YOKOYAMA @台北·台中 |中国語学習アプリ開発中 (@urbanyktaiwan) May 17, 2020
春香とは一緒に食事に行ったりと・・・
友人としての絆を作るようになります。
そして・・・
彼女がエリックのメールアドレスをゲットしてきたのです。
ここから物語は大きく動き出すのです。
他に・・・
葉山勝一郎こと
高橋長英さん。
週刊大衆にて高橋長英さんインタビュー掲載📖
映画『兄消える』
TOHOシネマズ上田では連日ほぼ満席㊗️
渋谷ユーロスペースでは明日から公開‼️柳澤愼一×高橋長英×文学座の名優たちによる"超シニア世代"の青春寓話にご注目を🎬 pic.twitter.com/htwX58LdQE
— 全国公開中!映画『兄消える』 (@anikieru2019) May 24, 2019
旧制台北高校出身です。
エリックとは葉山の講演会で知り合いました。
エリックが積極的に葉山に近づいたのです。
後から分かる事ですが・・・
葉山は、台湾で生まれ18歳まで過ごしたのです。
終戦を機に日本に引き上げました。
いわゆる「湾生」のご老人。
亡くなった葉山の妻はエリックにお願いしておりました。
葉山をいつか台湾へ連れて行ってほしいと。
そして、その願いは実現するのです。
さまざまな人生が台湾新幹線の開通と共に重なり合っていくのです。
是非、お楽しみください。
「路~台湾エクスプレス」関連はこちらもどうぞ。
「路~台湾エクスプレス」主題歌は誰が歌ってるの?どんな人なん?