観光スポット

タロコ渓谷観光に新たな「山月吊橋」あなたは渡る度胸ありますか?

タロコ渓谷に新たな観光名所が誕生です。

それは・・・太魯閣の最長の吊り橋。

「山月吊橋」と申します。

ここを渡る度胸があるでしょうか。

 

太魯閣渓谷で最長吊り橋「山月吊橋」が完成

 

太魯閣渓谷ってすごいキレイですよね。

是非、再び訪れたい台湾の景勝地です。

奥の深いタロコ渓谷ですのですべてを見る事は簡単ではないのです。

 

何日か太魯閣のホテルに泊まって・・・

歩き回りたいところです。

 

そんなタロコに!!!

新たな吊り橋ができたのです。

その名も・・・・

「山月吊橋」

 

なんとこの太魯閣には・・・

27本もの吊り橋があるんです。

スッゲ――ですね。

 

27本のうちの太魯閣吊り橋の一つ

 

 

今回、新たに作られた「山月吊橋」

なんと全長が196メートル!!1

ほぼほぼ200メートルですね。

そんな長い吊橋を渡ったことある????

 

まあ、日本には・・・

「三島スカイウォーク」というとんでもない吊橋があるんですけどね。

全長400メートルですよ!!!

もうあそこは観光地として人が多い!!

 

 

ですがタロコ渓谷の山月吊橋は・・・

秘境たっぷりの雰囲気ですよ。

だって三島スカイウォークは高さ70.6メートルなんですが・・・

こちら山月吊橋は谷底から152メートルというからスゴイ!!!

2倍以上の高さがあるんです。

 

これ下を見たら渡れるかな。

恐怖で縮みあがります。

 

この太魯閣の山月吊橋ですが・・・

一般公開は2020年の8月第2週から。

公式ウェブサイトにて予約が必要なのです。

 

公開時間は毎日以下の4回のみ。

  1. 午前9:00
  2. 午前11:00
  3. 午後1:00
  4. 午後3:30

案内のガイドさんが45分間付いてくれます。

 

山月吊橋の動画をどうぞ

 

ちゃんと動画もでております。

雰囲気がよく伝わりますね。

 

タロコ関係は以下もどうぞ

太魯閣渓谷【台湾観光】に行く前に知っておくべき10の事

台湾旅行のおすすめドライブスポット⑦太魯閣渓谷へは行くべき?

太魯閣渓谷【台湾】を観光するなら清水断崖も忘れずに立ち寄ろう!

-観光スポット