観光スポット

太魯閣渓谷【台湾】を観光するなら清水断崖も忘れずに立ち寄ろう!

台湾で太魯閣渓谷へ観光に行くなら外せないのは・・・

清水断崖です。

ここも忘れずに立ち寄ってくださいね。

では、どんなところかご紹介します。

台湾の太魯閣渓谷の海側にある清水断崖

 

タロコアーチが太魯閣渓谷の始まりであるのは事実ですが・・・

山はつながっていますので裏側も大理石の山が続いています。

そして、すぐ海岸線。

 

そんな夢のような景観を呈しているのが・・・

清水断崖

なんです。

 

太魯閣に向かう行きのドライブでも、帰りでもOK。

一本道ですからね。

今回は太魯閣から台北に向かうと仮定してご紹介しています。

 

 

太魯閣渓谷を出た後も、快適な新しい道路が続いています。

ずんずん海岸線を台北に向かっていきましょう。

 

 

ちょっとした町なんかも通り過ぎたり。

グーグルマップで見るとこのあたり。

 

 

タロコアーチから車で18分のところに清水断崖があるのです。

ちゃんと名所の表示もありますぞ。

 

 

ここを目指しましょう。

 

台湾の美しい海岸線がくっきり見える!

 

それほど広くはありませんが、観光バスも停まる程度の駐車場があります。

道路の脇にありますから安全には気を付けて車を停めましょう。

 

下の写真の角あたりがビュースポット

 

 

でも、上から見ると下にもビュースポットがあるので行ってみましょう。

ちゃーーんと階段が用意されているんです。

 

 

綺麗な公園状態です。

後ろを見ると・・・

 

 

やはり、ここは太魯閣なんです。

ちょうど渓谷の裏側って感じですかね。

そびえたつ太魯閣の大理石の山肌が見え隠れしています。

 

そして海の方を見ると・・・

 

 

すんばらしい海岸線が広がるんです。

暑い日なら下の砂浜のあたりまで降りて行けそうです。

実際、サーフィンなんかしたら良さげですが、だれもやってませんね。

結構、波が高いんですよ。

 

そして再び振り向けば・・・

 

山肌の白い部分と緑と海の青さのコントラストが最高です。

癒されます。

 

太魯閣渓谷も素晴らしいですが・・・

また趣の違った景色を見せてくれるんです。

 

そして、清水断崖だけじゃなく・・・

 

台湾の東海岸ドライブは太魯閣に至るまで絶景!

 

この辺はどこも絶景なんですね。

またトンネルを超えると駐車場が現れたりします。

 

 

休憩場所として最高のロケーションです。

是非、車を停めてインスタにでもupしましょう。

 

台湾の太魯閣にある清水断崖【まとめ】

太魯閣に行くときでもいいですし、帰りでもOK。

もしかして、一方通行で東海岸を通り抜けるならチャンスは1度。

台北から来た道を戻るなら、行きも帰りも見る事が可能。

 

ですが、台湾の道は車は右側通行なのです。

なので、(台北に向けて)帰りの方が海に近いのでより景色がダイナミックに見えます。

台北からの行きも帰りも車から、見る事ができるなら帰りにじっくり見た方が良いですね。

そして、一方通行なら是非、台東の方から台北に上がっていきましょう。

ずーーと海岸線を近くに見ながら北上できますよ。

 

今回は・・・

「太魯閣渓谷【台湾】を観光するなら清水断崖も忘れずに立ち寄ろう!」でした。

 

太魯閣シリーズはこちらもどうぞ。

太魯閣渓谷【台湾観光】に行く前に知っておくべき10の事

花蓮のグルメはココ!台湾の半天紅へ行ってみたらスゴイ量で驚き!

太魯閣渓谷はどこまで行くのが一般的?天翔周辺って何があるの?

台湾旅行のおすすめドライブスポット⑦太魯閣渓谷へは行くべき?

-観光スポット