台湾へ行くなら日頃使っているスマートフォンを使いたいですね。
日本でWiFiレンタルしてから行けば大丈夫ですよ。
今回は、事前に日本でレンタルする方法をご紹介します。
台湾へ行くなら日本でWiFiレンタル
海外旅行用のWiFiレンタルってのがあるんですよ。
4日か5日位ならこっちの方が楽ちんかも?
例えば・・・・
スマートフォンだけじゃなくて・・・
- ノートパソコン
- iPad
なども持って行きたい場合など。
シムフリースマホに台湾のプリペイドSimを入れて使う方法だとテザリングしなきゃいけません。
そうなると、スマホの電池がいくらあっても足りませんよね。
ならばWiFiルーターをレンタルして持って歩けば・・・
自分のみならず、友人や家族の分までネット接続OK。
人数が多くなればなるほど助かります。
では、どんなものがあるでしょうか?
有名なイモトのWiFi
台湾は人気国応援割の対象です。
常にキャンペーンをやっていますので、なにかしらお得ですよ。
やはり業界王手ですので、安心して使えますね。
特徴もいろいろ
- 世界200以上の国と地域をカバーしていますので台湾以外に立ち寄りたい時も大丈夫。
- 接続も早い。
- レンタル方法も簡単で、帰国時は空港で返却。
- 高速データ通信。
- 365日の24時間体制でサポートしてくれる。
イモトさん結婚されたので、結婚記念割引とかもあります。
借りる際には、自宅への郵送も可能。
この場合期間にキャンペーン適用があれば無料で配送されます。
もちろん出発空港での受け取りも可能です。(もちろん無料もあり)
- 成田空港
- 羽田空港
- 中部国際空港
- 関西国際空港
- 福岡国際空港
- 新千歳空港
初めてのWiFiレンタルの方には安心できるかも知れません。
グローバルWiFiでレンタルする
株式会社ビジョンの海外用WiFiルーターです。
1,000円割引があるので、日数が短いとお得になりますね。
なんと国内18の空港で受け取りや返却が可能です。
もし、イモトのWiFiで受け取れない空港の場合はこっちで考えてみるのもアリかと。
さらに・・・
- 台湾
- ハワイ
- 韓国
- ロサンゼルス
においては現地でも受け取り、返却が可能ですよ。
宅配もしてくれますし。
キャンペーンで値段がいろいろと変化しますので、リンクをクリックして確認してみてください。
WiFiルーター最安値はKKday
最安値はKKdayです。
1日140円~
という驚異の値段で借りることができます。
KKdayとは台湾の旅行会社なのです。
ですので、ほかにもたくさんの格安アクティビティが揃っています。
一度、覗いてみてください。
日本で台湾用WiFiレンタル【まとめ】
いろいろな会社が常にキャンペーンを繰り広げております。
面倒ですが、ちょっとリンク先の会社のページをご確認ください。
意外とお安くレンタルできるかもしれません。
もちろん値段的には、基本Simフリースマホに台湾シムを入れるのが一番安いでしょう。
(KKdayは格別ですけどね・・・)
それも、日本で購入するタイプならお安いのがあります。
次いで、現地で台湾のプリペイドSimの購入。
最後に今回ご紹介の日本でWiFiルーターをレンタルする方法です。
それぞれに一長一短ですので、値段ばかりでなく他の要素もよく考えて決めてくださいね。
台湾でのインターネット関連は以下の記事もどうぞ