台湾でおもしろいコロナ対応の飛行機体験ツアーを始めたようですね。
海外旅行に行きたくて行きたくてウズウズしてる人が台湾にもたっくさんいらっしゃるのでしょう。
そんな方たちのために始まった飛行機の体験ツアーとは???
ちょっと調べて見ましたので、一緒にご覧くださいな。
台湾コロナ対応おもしろ飛行機ツアー

台湾には・・・
「恋人の日」
なーんてオシャレな日があるんです。
「七夕情人節」つまり旧暦の7月7日ですね。
今年は8月25日なのです。
この日に向けてチャイナエアライン、スターラックスが面白い企画を立てました。
企画の中身は・・・
22日に実施するらしいですが・・・・
出国体験フライト!!
ん???
出国体験フライト???
なんなんそれ????
ではチャイナエアラインから・・・・
解説いたしましょう。
場所は桃園空港から始まります。
飛行機に乗り午後3時15分に離陸するのです。
空を飛ぶこと約2時間!!!
石垣島の上を通ったり、台湾の東側やら南側を通って・・・・
再び桃園空港に戻るんだとか!!
機内では・・・・
アフタヌーンティーが出るって!
もちろんそれで終わりじゃありません。
だって恋人の日ですよ。
着陸したら、今度はホテルでディナーです。
そのままホテルに泊まるかどうかはご自由にって事のようですけど。
出国気分がなんとなく味わえますね。
お値段は????
そこ大事でしょ。
ひとり2万7千円!!!
(7374台湾元)
54組限定だって!(総参加人数108人)
しかし、更にパワーアップした旅行体験もあるのです。
更にパワーアップした旅行体験もあるぞ

スターラックスという航空会社をご存知だろうか???
まだできたてホヤホヤの会社なのです。
それも2020年1月23日に!!!
そして世界はコロナへまっしぐら!!
あまりにも運の悪い航空会社なのですが・・・・
倒れることなく現在も頑張っております。
日本にも就航予定はあるのですが・・・・
なんせコロナご時世ですから。
実際の運航には至っておりません。
スターラックス航空もコロナ対策万全の海外体験ツアーを企画しております。
午前発と・・・
午後発の一日2便もあるという。
やはり離陸は桃園国際空港!!
ここからフィリピン方向へと進むのです。

そして南沙諸島でUターンして帰ってくるという。
まさに空中海外旅行!!!
空から見る南沙諸島はとってもキレイに違いありません。
お値段はお一人・・・・
2万円!!!
安いっじゃないですか!!!
でも心配もあります。
南沙諸島といえば・・・・
中国の実効支配地域。
人工島なんか作っております。
まさか!!!
狙われたりしないよね・・・・