小籠包

【金品茶語】台北の中山でオシャレに小籠包を食べるならココがいい

台北でオシャレな小籠包をいただきましょう。

中山にある「金品茶語」ならいいですよ。

とってもカラフルな小籠包たちが迎えてくれますから。

では、ご紹介いたしましょう。

 

金品茶語の小籠包はどんなの?

 

ご覧ください。

このカラフルな小籠包たちを!!

味ごとに色が違うのです。

 

まずは、白い普通の小籠包がひとつ。

そして、赤いのはスパイシーな四川風の味。

オレンジはキムチ色でして韓国風。

日本の色は黄色でカレー味。

中国のが黒い色でXO醤。

ピンクはサクラエビフレーバーとなっております。

 

 

小籠包に、こんな変わり種もありますよ。

ちょっと変わった形で斬新ですね。

 

更には小籠包以外も食べたくなるものがいっぱい!!

 

 

こちらは台湾名物のひとつ。

「角煮バーガー」

東坡肉堡/台湾風割包

195元(3個)

豚の角煮をバーガーにしちゃうってのは台湾的発想です。

パンももちもちで、これがなかなかイケるんですよ。

角煮もトロトロです。

でも、気を付けないとこれだけでお腹いっぱいになっちゃうかも。

いろいろと食べてみたいですからね~!!!

 

こちらもご一緒に・・・・

 

 

タピオカミルクティーでございます。

伝統の味ですよ。

 

 

食後にはデザートも召し上がれ!!

これサイコーに旨そうでしょ!!

 

さて、後述しますが・・・

kkdayでは金品茶語さんのセットメニュークーポンを販売してますよ!

これはお得だと思います。

【台北】金品茶語:台湾グルメのセットメニュー・お食事チケット2名分

金品茶語のメニュー、店内や外観は?

 

日本語のメニューがあるようです。

セット物で350~450元ですね。

そうなるとセットひとつで1,300円~1,700円程度ということ。

 

 

店内の雰囲気も良い感じ!!

 

 

とってもオシャレな喫茶店風の店内です。

ここなら美味しく食べれそう!!

 

 

お店の外観はこちら。

黄緑が目立ってますね。

 

「金品茶語」格安お食事チケット券はこちら

 

こちらが二人前のkkdayオリジナルセットです。

小籠包から牛肉麺そしてタピオカミルクティーまで楽しめちゃう!!

当日予約でもOKなんですよ!

 

口コミもなかなか!

量もちょうどよいと書き込みがありますね。

足りなければ追加注文も可能ですし、損はありませんよ。

 

kkdayでは、金品茶語のお得なお食事チケットをネット上で販売中。

二人で3,308円からと言うのです!!

一人450元くらいですけど、上のメニューにあったセット内容と比較していい方を選ぶと良いかも!

こっちの方がちょっと豪華な感じしますね。

リンクをクリックしてね。

 

【台北】金品茶語:台湾グルメのセットメニュー・お食事チケット2名分

 

金品茶語の場所は?

 

住所は・・・

台北市南京西路14号4F(誠品生活南西店4F)

 

最寄りの駅は・・・

MRT中山駅

1番出口より出ましょう。

歩いて1分です。

 

-小籠包