小籠包

【台北】蘇杭點心店で手ごろなツユダク小籠包を食べよう(古亭店)

台北に行ったら小籠包食べまくりたいと思いません?

だってどの店も違う味で工夫を凝らしてますから飽きないのです。

今回は・・・

「蘇杭點心店 古亭店」で手ごろなツユダクの小籠包を食べましょう!

蘇杭點心店の小籠包はどんな?

 

こちらが大人気の・・・

「蘇杭小籠包」

でございます。

8個セットで110元という格安メニュー。

 

安いからと言って不味い訳ではありません。

こちらの小籠包はツユダクでして・・・

たっぷりの豚骨スープが皮の中から出てきますのでご注意を。

うわ~うま~と叫ぶこと間違いなし。

 

加えて人気なのがこちらです。

 

 

お名前は・・・

「絲瓜蝦仁湯包」

でございます。

こちらは、8個で200元というお値段。

 

ちょっと変わったこちらの小籠包。

ヘチマが入ってるのですよ。

それも澎湖(ポンフー)産のこだわりヘチマ。

栄養も高いし、歯ごたえが違うんですよ。

そこにエビの香と甘味が加わって素晴らしい小籠包が出来上がるのです。

 

更に更に・・・

 

 

 

緑色の餃子まで・・・

皮に練り込んであるのは、ホウレンソウの汁。

とってもヘルシーな餃子なのです。

 

こちらのお名前が・・・

「青江素蒸餃」

8個で150元ですよ。

 

それ以外にも・・・

「桂花芝麻小包」

なんてのも。

3個で65元あるいは、8個で130元だとか。

黒ゴマがたっぷり入ってます。

 

小籠包以外にもたくさんあるぞ

 

小皿にたくさんのおかずが用意されております。

こちらは毎日、内容が違うので毎日来ても飽きません(笑)

他にも料理はたくさんありますよ!!

 

忘れちゃいけないのは・・・

こんなん置いてます!!!

 

 

台湾風のパイです。

酥餅

ですね。

一つ15元というのですから、何個か買って帰りたいものです。

旨いですよ!!

蘇杭點心店 古亭店の外観と店内は?

 

こちらが外観です。

1967年からの老舗ですが・・・

改装しておりますので、とってもきれいですよ。

 

店内もこのとおり。

 

 

入店したら、オーダーシートに記入しましょう。

料理名が分からないときは、当サイトの漢字表記を参考に同じものを探すと良いですよ。

ブックマークしておくことをお忘れなく!!

ちなみに・・・・日本語のメニューもあります(笑)

なら大丈夫か・・・

 

蘇杭點心店 古亭店の場所は?

住所は・・・

台北市羅斯福路二段14号

 

最寄りの駅は・・・

MRT「古亭」駅

出口7をまっすぐ歩いて3分の所ですから、簡単ですね。

 

台北の小籠包関連はこちらもどうぞ。

【金品茶語】台北の中山でオシャレに小籠包を食べるならココがいい

 

-小籠包