台北のミシュラン ビブグルマン掲載店である・・・
好公道 金鶏園へ行ってみましょう!!
こちらの小籠包も美味しいですよ。
では、どんなのがあるのでしょう???
好公道 金鶏園の小籠包
こちらがオーソドックスな・・・
小籠包
8個も入ってるのに140元というリーズナブルな料金設定も良いですね。
結構、ボリュームもありますので・・・
モッチモチの皮は厚めですが、中にスープがたっぷり~。
こりゃ食べ応えがありますぞ。
手作りの良さも伝わってくる感じ❤
さすが、自家製の皮と餡にこだわってるのです。
他に小籠包としては・・・
カニみそ小籠包
なーんてのもありますぞ。
8個セットで200元になります。
さらに餃子も・・・
好公道 金鶏園の餃子も!
エビ蒸し餃子
なんかも人気!
160元です。
餃子には、ニラを使ってないようです。
なので、この後デートがあっても大丈夫(笑)
代わりに使用されているのはチンゲン菜。
さっぱりとしてます。
エビ蒸し餃子の他にも・・・
野菜と豚肉の蒸し餃子
もあります。
8個セットで140元。
エビシュウマイなら160元!
あずき饅
なんてのもありまっせ。
いわゆる「あんまん」です。
2個セットで50元。
あんまんがあるなら肉まんも・・・ある。
鮮肉包
2個で50元というお値段。
アッツアツの肉まんはやっぱりサイコー。
蒸したてでホカホカです。
小皿もたくさん・・・
注文した品が来るまでの間は好きな小皿を取って食べてましょう。
日本のお通し的なものですね。
もちろん強制ではありませんけど。
美味しいデザートも一緒に食べてみては?
ちなみにこちらのお店は・・・
ミシュランのビブグルマン掲載店です。
ビブグルマンという評価はどういうもの?
お安い5,000円以下のお店でのおススメ店です。
どうしてもミシュランの★を持つお店は高くなりますよね。
でも、コスパの良いお店も紹介して欲しいものです。
そんな希望に答えるのがこのビブグルマンなんです。
お店のメニューを見てみよう
ぽつりぽつりと日本語が・・・
でもこうやって一品一品写真が付いているとホント助かります。
漢字だけだったりするともうお手上げですよね。
スープや総菜も揃っております。
セットものでも100元~120元とお安いのが助かります。
ミニ小籠包とスープのセットなんてのもあるようです。
200元です。
お店の外観と店内の様子は?
赤い看板が目印になります。
1階は調理場になってるんです。
2階に客席というパターン。
上にあがると結構、客席があります。
好公道 金鶏園の場所は?
住所は・・・
台北市永康街28-1号
最寄りの駅は・・・
MRT東門
5番出口から出ましょう。
台北の小籠包ならこちらもどうぞ
【高記 ガオジー】台北永康街にある上海料理店で小籠包を食べよう
【台北】蘇杭點心店で手ごろなツユダク小籠包を食べよう(古亭店)
【金品茶語】台北の中山でオシャレに小籠包を食べるならココがいい