「運命から始まる恋」4話には衝撃的な子守唄が出てきます。
こんな歌ありかぁ~ってな感じの・・・
いったいどんな子守唄なのでしょう。
放送では一瞬ですから文字に起こしてみましょう。
では、どうぞご覧ください。
「運命から始まる恋」彩の子守唄
4話の冒頭です。
問題の子守唄場面は・・・・
物置部屋に彩と慶が板の間に寝るのですが・・・
どうもベッド以外で寝たことのない慶は寝付けません。
あっちを向いたりこっちを向いたり・・・・
ゴソゴソゴソゴソ。
そこで・・・
彩が・・・・
「目をつむって」と言い・・・
子守唄を歌いだします。
その唄が衝撃的!!!
「ねんねんごろりん
ねんごろねん
ねんねんごろねん
ねんねんねん
ねんねんねんねんねんねんねん
ねんねんねんねんねん・・・」
これは歌というよりは・・・・
まさしく呪文のような子守唄に慶も黙っていられません。
「なんだそれ!」
「隅咲町の子供たちはみんなこれで寝るのよ・・・」
と言いながら慶を見ると・・・
「ぐぅ・・・」
スヤスヤ
すっかり寝入ってしまいました。
恐るべし隅咲町の子守歌。
因みに・・・
隅咲町という街は・・・
現実には見つかりません。
現存する場所ではないようですね。
////////////////////////////////////////////
「運命から始まる恋」最終回の続きを韓国版で見てみよう!
- 「運命から始まる恋」(日本版)
- 「運命のように君を愛してる」(韓国版)
FODなら、どちらも見ることができますよ!
(2020年6月現在の情報です)
Amazonペイなら2週間無料です。
/////////////////////////////////////////
人工中絶ってその日のうちに可能なの?
4話で気になるのはもう一つ。
彩は朝早くから一人で隅咲病院(産婦人科)に行ってしまいます。
中絶をするためです。
そこで、夫の承諾が必要と言われてしまいますが・・・
慶がいつも通りいきなり登場!!
「父親は俺だ!!!」
と名乗り出ます。
その後、中絶同意書に二人ともサインをするのです。
そして彩はそのまま妊娠検査を受け・・・・
胎児の状態を見るのです。
それは、手足が既にできた人間だったのです。
心臓の鼓動がドクドクと聞こえても来ます。
「6週目の赤ちゃんは両親の声も聞こえているんです」と先生から説明。
「旦那さんは外で待ってください」
と出されます。
彩は全身麻酔を受け「痛みは無いから安心して」とお医者さん。
そこへ、慶はいきなり手術室の扉を開け・・・
「手術は中止だ!!」
となるわけですが・・・・
ここで疑問が・・・
いきなり当日、初めて行った病院で手術なんてあるのか???
という事。
結論から言うと・・・
「あるようです」
産婦人科のサイトでこのような文を見つけました。
当院では中絶手術をお決めになったら、その日のうちに当日人工中絶手術を日帰り無痛でお受けになることも可能です。
本院の人工中絶手術は、吸引法が主体となります。
原則、1度ご来院のみで妊娠中絶手術は完了いたします。
中絶手術前後に、何回も受診する必要はありません。
探すとそういう病院もあるみたいですね。
でも、大事な決定ですからよーーく考えないといけません。
ドラマでは慶は中絶を思いとどまりました。
二人の人生はここから紆余曲折していくのです。
「運命から始まる恋」関係の記事はこちらもどうぞ。
岐洲匠さんってどんな人?「運命から始まる恋」のイケメン御曹司!
【運命から始まる恋 最終話ネタバレ下】ええっこれで終わりなの!
【運命から始まる恋ネタバレ】最終回の後二人はどうなるの?Part①