台湾人

銃撃の生中継【台湾の人気YouTuber】館長ってどんな人?

銃撃された後、根性でYoutubeの生中継をしたという驚きの人物。

「館長」と呼ばれる男性について調べてみました。

台湾では人気YouTuberだって!!!!

銃撃の生中継とは???

なんとも殺伐とした映像です。

事件が起きたのは・・・・・・

2020年8月28日

自信が経営するというフィットネスクラブ&総合格闘技ジムである・・・・・

「成吉思汗健身倶楽部」の前で!!!

後ろに写っているのがそれでしょうかね。

コンビニに見えましたが、どうやらフィットネスの器具が見えてます。

この店舗の前でなんと・・・・・

3発の銃弾を浴びたのです。

恐え~~~

横たわる館長・・・・

銃弾は腕と脚に命中!!

しかし・・・・・

館長は負けておりませんでした!!!!!

なんと!!!この様子を生中継!!!

もちろん同行者がいたからできた事らしいですね。

Facebookで生配信をしたらしい。

血を流しつつも・・・・

館長は言葉を発します。

「もし助からなかった場合は・・・・・

自分の精神を伝えて欲しい」と。

さらに・・・・・

「妻と子供を頼む」とまで!

幸いにも・・・・

館長にははっきりと意識があり・・・・・

命の別状はないとの事です。

犯人は誰なのか?????

劉という23歳男性が事件の40分後に自首したらしい。

館長に対するセクハラをしていたという情報がありますが、動機はよく分かっていません。

警察の捜査中なんだとか。

館長とはどんな方?

不死身の館長!!!

彼の人生も波瀾万丈!!

シングルマザーに育てられた館長。

実の父は館長が小学1年の時に亡くなります。

そういった事情からいじめに会う事も多かった様子。

遂に館長は不登校に・・・・

15歳の頃です。

家族を支えるために海軍へ入隊する。

5年目に除隊した後は、債権回収業なんかもやっていたとか。

その後、キックボクシングを習得。

2008年にはタイトル獲得。

2014年に総合格闘ジムを開設。

政治色がたいへん強く政治家との対談などもyoutubeにアップしております。

自分自身は特定の政治団体に所属しているわけでは無いと。

反中国を掲げて、ズバズバという物言いが人気。

なかなかの破天荒な人のようですね。

ここまで大胆な人は日本にもあまりお目にかかれない感じしますよ。

命に別状はないということですから、またまた暴れそうな予感です。

-台湾人